|
|
|
|
|
 |
【施設入居】 |
|
|
|
|
|
 |
【ショートステイ(短期入所生活介護)】 |
|
|
|
|
|
 |
【ショートステイ(介護予防短期入所生活介護)】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
・施設利用料<参考料金> ※別ウィンドウが開きます。 |
|
|
|
|
|
|
|
・施設サービス料 (以下) |
|
|
|
介護サービス利用料(特甲地加算含む) |
要介護区分 |
利用料1日 |
利用料30日 |
備 考 |
要介護1 |
689円 |
20,670円 |
|
要介護2 |
762円 |
22,860円 |
|
要介護3 |
839円 |
25,170円 |
|
要介護4 |
912円 |
27,360円 |
|
要介護5 |
984円 |
29,520円 |
|
介護サービス利用料(各種加算) |
加算項目 |
利用料1日 |
利用料30日 |
備 考 |
初期加算 |
32円 |
960円 |
入居日より30日 |
日常生活継続支援加算 |
24円 |
720円 |
|
夜勤職員配置加算 |
19円 |
570円 |
|
看護体制加算(T) |
5円 |
150円 |
|
個別機能訓練加算 |
13円 |
390円 |
|
栄養マネジメント加算 |
15円 |
450円 |
入居日毎の栄養ケア計画を作成した場合 |
療養食加算 |
25円 |
750円 |
医師の指示により糖尿食や腎臓食等を提供した場合 |
経口維持加算(U) |
5円 |
150円 |
経口維持計画に従って、食事摂取を進め
る為の特別な管理を行った場合(計画が
作成された日から起算して180日以内) |
口腔機能維持管理体制
加算 |
10円 |
300円 |
|
介護職員処遇改善加算
(T) |
19円
〜
26円 |
570円〜
780円 |
|
外泊加算 |
259円 |
|
外泊・入院時に算定(月6日を限定) |
その他の利用料 |
項 目 |
利用料
1日 |
利用料
30日 |
備 考 |
居住費 |
3,200円 |
96,000円 |
利用者負担段階 第4段階の方 |
1,310円 |
39,300円 |
利用者負担段階 第3段階の方 |
820円 |
24,600円 |
利用者負担段階 第1・2段階の方 |
食費 |
1,480円 |
44,400円 |
利用者負担段階 第4段階の方 |
650円 |
19,500円 |
利用者負担段階 第3段階の方 |
390円 |
11,700円 |
利用者負担段階 第2段階の方 |
300円 |
9,000円 |
利用者負担段階 第1段階の方 |
日用品費 |
実費 |
|
日常生活に要する費用 |
教養娯楽費 |
実費 |
|
希望するクラブ活動やレクリエーションを行った場合に要する費用 |
おやつ代 |
100円 |
3,000円 |
|
金銭管理料 |
|
1,000円 |
施設で金銭の管理を行う場合 |
理容代 |
実費 |
|
業者委託の為に直接支払い |
洗濯代 |
実費 |
|
外部の業者に委託した場合 |
契約書に定める
所定の料金 |
介護保険から給付される額と自己負担額を合算した額 |
入居者が契約終了後も居室を明渡さない場合に、本来の契約終了日から現実に明け渡された日まで |
|
※利用者負担第1段階から第3段階は、行政への申請により介護保険負担限度額認定を受け、介護保険負担限度額認定証を提示された方が対象です。 |
↑ページトップへ□□ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
・施設利用料<参考料金> ※別ウィンドウが開きます。 |
|
|
|
|
|
|
|
・短期入所生活介護サービス料 (以下) |
|
|
|
介護サービス利用料(特甲地加算含む) |
要介護区分 |
利用料1日 |
備 考 |
要介護1 |
743円 |
|
要介護2 |
816円 |
|
要介護3 |
892円 |
|
要介護4 |
966円 |
|
要介護5 |
1,038円 |
|
介護サービス利用料(各種加算) |
加算項目 |
利用料 |
備 考 |
夜勤職員配置加算 |
19円/1日 |
|
看護体制加算(T) |
14円/1日 |
|
サービス提供体制(T)
強化加算 |
13円/1日 |
|
機能訓練体制加算 |
13円/1日 |
|
介護職員処遇改善加算
(T) |
20円〜27円 |
|
療養食加算 |
25円/1日 |
医師の指示により糖尿食や腎臓食等を提供した場合 |
送迎加算 |
193円/片道 |
希望された場合 |
その他の利用料 |
項 目 |
利用料1日 |
備 考 |
居住費 |
3,200円 |
利用者負担段階 第4段階の方 |
1,310円 |
利用者負担段階 第3段階の方 |
820円 |
利用者負担段階 第1・2段階の方 |
食費 |
1,480円 |
利用者負担段階 第4段階の方 |
650円 |
利用者負担段階 第3段階の方 |
390円 |
利用者負担段階 第2段階の方 |
300円 |
利用者負担段階 第1段階の方 |
日用品費 |
実費 |
日常生活に要する費用 |
教養娯楽費 |
実費 |
レクリエーションを行った場合に要する費用 |
おやつ代 |
100円 |
|
理容代 |
実費 |
業者委託の為に直接支払い |
洗濯代 |
実費 |
外部の業者に依頼した場合 |
|
※利用者負担第1段階から第3段階は、行政への申請により介護保険負担限度額認定を受け、介護保険負担限度額認定証を提示された方が対象です。 |
↑ページトップへ□□ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
・施設利用料<参考料金> ※別ウィンドウが開きます。 |
|
|
|
|
|
|
|
・介護予防短期入所生活介護サービス料 (以下) |
|
|
|
介護サービス利用料(特甲地加算含む) |
要介護区分 |
利用料1日 |
備 考 |
要支援1 |
557円 |
|
要支援2 |
692円 |
|
介護サービス利用料(各種加算) |
加算項目 |
利用料 |
備 考 |
サービス提供体制(T)
強化加算 |
13円/1日 |
|
機能訓練体制加算 |
13円/1日 |
|
介護職員処遇改善加算
(T) |
15円〜18円 |
|
療養食加算 |
25円/1日 |
医師の指示により糖尿食や腎臓食等を提供した場合 |
送迎加算 |
193円/片道 |
希望された場合 |
その他の利用料 |
項 目 |
利用料1日 |
備 考 |
居住費 |
3,200円 |
利用者負担段階 第4段階の方 |
1,310円 |
利用者負担段階 第3段階の方 |
820円 |
利用者負担段階 第1・2段階の方 |
食費 |
1,480円 |
利用者負担段階 第4段階の方 |
650円 |
利用者負担段階 第3段階の方 |
390円 |
利用者負担段階 第2段階の方 |
300円 |
利用者負担段階 第1段階の方 |
日用品費 |
実費 |
日常生活に要する費用 |
教養娯楽費 |
実費 |
レクリエーションを行った場合に要する費用 |
おやつ代 |
100円 |
|
理容代 |
実費 |
業者委託の為に直接支払い |
洗濯代 |
実費 |
外部の業者に委託した場合 |
|
※利用者負担第1段階から第3段階は、行政への申請により介護保険負担限度額認定を受け、介護保険負担限度額認定証を提示された方が対象です。 |
↑ページトップへ□□ |
|
|
|